リフレクションマップ®プログラムとファシリテーター研修、開催します!!

みなさま、連日の猛暑でお疲れではないでしょうか。

涼しくなった時期に開催予定の「リフレクションマップ®プログラム」・「リフレクションマップ®プログラムファシリテーター研修」のお知らせです。

前回もご好評をいただきましたプログラムですが、おかげさまで、あと数人の募集となりました。お早めにお申し込みください。

ご参加をお待ちしております。


リフレクションマップ®プログラム参加申込はこちら☟

https://forms.gle/J5EJA8yggzPS5sJC7

ファシリテーター研修申し込みはこちら☟

https://forms.gle/x6tYHs3iMixhbYWd7

中の人(個人の感想)として、リフレクションマップ®をお勧めする理由のひとつは、対話が活性化されること、そして視野が広がり、自分自身の看護観や価値観に改めて気づけることです。

たとえば――

「モヤモヤしたのって、こんなふうに看護したいって思ってたからなんだなぁ」

という気づきが生まれることもあります。

一度体験していただけると、きっとその意味を実感していただけると思います。

私たちは、学びの多様性を大切にしています。

それぞれの立場や経験に寄り添いながら、看護の実践を深めていけたらうれしいです。


EOLリフレクション研究会

ケアの実践を支援するためのプログラムを行っています。 リフレクションマップを使って、一緒に学びあいましょう!